

仕事もプライベートも充実させる
転職支援サービス
あなたにマッチした
会社に出会えて
仕事もプライベートも充実する
業界・職種問わず紹介可能です
一般の転職エージェントは、人材の年収によって紹介した会社から費用を受け取るシステムになっています。そのため、本当は合ってないと感じた会社でも、利益のために年収の高い会社を紹介することがあります。
一方タレントマッチは、会社からもらう手数料を固定にしているため、利益に左右されることなく求職者ファーストの紹介を実現することができます。
よくある適性診断は自分が「何に向いているのか」を測定するもの。しかし、それだけでは、自分は何に向いていないのかが分からずミスマッチに繋がることがあります。
タレントマッチで行う適性診断では「コミュニケーション特性」「ストレスマネジメント特性」など、多角的に分析し、会社選びの判断材料とします。
資格を持ったキャリアコンサルタントが適性診断のデータをもとに求職者と面談し、どんな会社で働きたいか、どんな会社が合うのかを話します。
また会社側からも求人情報だけでなく、企業理念や行動方針、会社の文化までヒアリングし、求職者の意向と合うようにマッチさせます。
竹上香織
キャリアコンサルタント
大手人材会社で国の就労支援事業において約800名のキャリアコンサルティングに携わった後、新卒向けの人材紹介会社で約1000名の面談を受け持ってきました。
仕事のこと、恋人のこと、人間関係、これからの生き方について、キャリアコンサルタントに相談してみませんか?日本ではまだカウンセラーに相談するといった文化が根付いていませんが、欧米諸国では自分に合ったカウンセラーを持ち、悩みが出来たら相談へ行くという文化があります。プロの相談相手だからこそ、利害関係のない対等な立場でお話を聞くことができます。もちろん秘密厳守です。今よりも生きやすい明日のために、私たちにご相談ください。
山本竜希
キャリアアドバイザー
就職してから社会人としてあるべき理想を目指しましたが、慣れない敬語やビジネスマナーで四苦八苦。しかし「ありのままの自分で良い」「自分の長所を生かしてノビノビ働くこと」の重要性に気づき、仕事の成果が出始めて楽しく働けるようになりました。その人の個性を大切にして、長所を生かした働き方を推進しており自身の経験をもとにお手伝いしております。
仕事のイメージがネガティブな人へ。仕事は必ず必要なものなので、どうせなら楽しく働きましょう!仕事に対する悩みは色々あると思いますが、誰かに話したり相談することで解決できることがあります。これからの自分のために今の悩みを打ち明けて、今後の仕事を豊かにしてください。
楢原 洋平
代表取締役社長
「自分の得意な領域でもっと仕事がしたい」「今の環境ではそれができない」という悩みをよく聞きます。
そんな「もっと自分には向いている仕事があるはずだ」と考えている人達にとって、よりどころになるサービスを作りたくて『タレントマッチ』は始まりました。
私は『タレントマッチ』を通じて、少しでも輝く大人を増やし、それぞれが持つ個性を最大限に発揮できる環境を提供したいと考えています。
そしてその大人の姿が、未来の子供たちを育てていくと考えています。
きっとあなたの未来は輝ける。一緒にいい社会を作っていきましょう!
STEP
STEP
STEP
STEP
STEP
STEP